現在、新型コロナウイルスが中国を中心に流行しております。日本でもヒト~ヒト感染を疑う事例が報告され、指定感染症に位置づけられました。
院内には感染に弱いと言われている妊婦、新生児がいます。面会で来院された方は、感染予防策としてマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。
ご協力お願いいたします。
いわさレディースクリニック 院長 岩佐紀宏
2020.04.05
現在、新型コロナウイルスが中国を中心に流行しております。日本でもヒト~ヒト感染を疑う事例が報告され、指定感染症に位置づけられました。
院内には感染に弱いと言われている妊婦、新生児がいます。面会で来院された方は、感染予防策としてマスクの着用、手指の消毒をお願いいたします。
ご協力お願いいたします。
いわさレディースクリニック 院長 岩佐紀宏
2020.04.05
現在、新型コロナウイルスが都内でも流行しております。妊婦や乳児への感染も報告されております。4月4日より入院患者への面会は中止させていただきました。ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
いわさレディースクリニック 院長 岩佐紀宏
2020.03.12
新型コロナウイルス感染予防について
現在、新型コロナウイルスが中国を中心に流行しております。日本でもヒト~ヒト感染を疑う事例が報告され、指定感染症に位置づけられました。
院内での感染予防のため、当院へ通院・入院される患者様及びご家族の方へ以下をお願いしております。
外来を通院される方へ
外来受診時はマスク着用をお願い致します。
できる限り患者様(妊婦様)1人で来院をお願い致します。
やむを得ない場合は(上のお子さんを連れての来院など)マスク着用をお願いします。
入院中の面会について
院内には感染に弱いと言われている妊婦、新生児がいます。入院されている患者様への感染防止の為、しばらくの間面会制限を設けさせていただきます。
入院患者への面会は、夫のみとさせていただき、必ずマスク着用をお願いします。
発熱などの風邪症状のある方は面会をお控えください。
感染が疑われる患者様について
以下の症状がある方は当院を受診する前に、各市町村のコールセンターへご相談をお願い致します。
① 発熱や呼吸器症状があり、湖北省または浙江省に渡航または居住していた方
② 発熱や呼吸器症状があり、湖北省または浙江省に渡航または居住していた方と濃厚接触があった方
③ 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く方(高齢者、妊婦、持病のある方は2日程度)
④ 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
八王子市・町田市合同電話相談センター
https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/hoken/007/013/p026134.htm
しばらくの間大変ご不便をおかけしますが、ご協力お願い申し上げます。
いわさレディースクリニック 院長 岩佐紀宏
2020.01.14
当院の都合により、しばらくの間(令和2年1月16日以降)母親学級は中止にさせていただきます。勝手を言い大変申し訳ありません。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
2019.05.23
八王子市子宮がん検診を6月1日から開始いたします。当院へ受診歴のある方は超音波検査を無料で行います。
2019.03.13
2018.08.06
新しいエコー録画サービスを開始しました。(今までのUSB録画を続けることも可能です)